絹本による日本画-花岡哲象  第62回個展

      
 

岡谷美術考古館での個展   
東京などでの個展 H29~     

花岡哲象絹本日本画展 平成31年 3月12日~17日銀座ギャラリー美庵 
第62回個展 個展風景、新聞記事、展示作品 等
    2019年5月更新


№740 冬空に啼く     30号 絹本


 

銀座 ギャラリー美庵での個展も2回目になりました。ロケーションにも慣れてご近所のちょっと不思議な風景にも気が付く余裕が出てきました。まずはそんな風景をご紹介させていただきます。
ギャラリー美庵のある金春(こんぱる)通りには歴史と今がミックスしていました。

 
 
お隣は有名な久兵衛さん。間口はそれほどありませんが
何か高級そう。和服姿の仲居さんでしょうか…

お風呂屋さんもありました。

  
 
自動販売機が並んでいて…
 
普通に銭湯です。なんか懐かしい…
史跡もありました。
これはベンチではありません。
江戸時代の上水道の木製土管です。

 
 

 
この辺の明治時代の建物は全てレンガ造りでした。
      
  
 
当時の金春(こんぱる)通り

長野日報 3月3日掲載記事  
 

 個展風景
     
ギャラリー美庵では2回目の個展になりました。小さな画廊の隠れ家的な雰囲気に親しみが湧いてきました。
前回に引き続きお越しくださいました皆様、そして初めての皆様、大勢の方に途切れることなくお越しいただきました。やりがいを持って発表できますことも 御高覧下さいます皆様のおかげだと感謝申し上げます。
作品内から漏れ出すような空気感や光が印象的と評価をいただきました。ありがとうございました。

個展展示作品より


 

№742 うすらひの水面に朝靄流れゆき 
        40号 絹本
       
 

№204 黄山図譜十四
朝陽は霧天に霞み、雫は松梢に光る 
          80号 絹本
    


№732 冬天のイシス   30号 絹本
 

  №733 如月のプレアデス   30号 絹本


 №739 白滴  6号  絹本


№741 秋果   6号 絹本



№731 冬のおとなひ   30号 絹本


 №737 光の麗春花  12号 絹本


№736 虞美人草  6号  絹本


  №735 五月の花   6号 絹本   



№734 うすらひの水面に春はおとなひて 12号 絹本



№595 雨過芙蓉 12号 絹本
 235号(2019.4/20発行) 掲載記事
   



御高覧感謝申し上げます。


日本画家花岡哲象の略歴    提供 アトリエ澄神洞
このサイトの掲載事項の無断転用を禁じます